フィリピン・バコロドにあるラサール大学附属語学学校LSLCです。
LSLCにIELTSコースで12週間留学されていた社会人の方から、留学生活の口コミ体験談をいただきましたのでご紹介します。
それでは詳しく見ていきましょう!
1.到着前のフィリピンのイメージは?また到着後そのイメージは変わりましたか?
田舎、あまり日本と同じ物が買えないイメージ。
2.フィリピン到着直後と12週間授業を受けたあと、英語レベルに変化はありましたか?
聞き取りができるようになった。会話を理解できるようになった。
スピーキングがまだまだ足りない。
3.授業内ではどのように勉強していましたか?
IELTSの問題集を先生と一緒に解く。
4.学習面(授業内)で大変だったことはありましたか?
基礎が固まってないうちに留学に来てしまったため、基礎の見直しに時間がかかった。
単語力も足りていなかった。
5.担当の先生の中で特にお気に入りの先生はいますか?
みんなです!
6.英語の勉強をする上で気を付けていたことはありますか?
「今日はこの単語を使おう」と決めて授業を受けた。
7.日本から持ってきてよかったもの、またこれを持ってくればよかった!と後悔したものはありますか?
日本語の教科書(evergreen)持ってきてよかったです。
8.週末一番の思い出はなんですか?
日本人の友達と、セブに旅行した際に行ったナイトクラブで吐いたこと笑
9.授業以外での活動で印象に残っていることは何ですか?
韓国人の友達ができたこと。
10.寮周辺にあるおすすめスポットを教えてください。
カフェボブズ
11.バコロドの治安についてどう感じましたか?
めちゃくちゃ平和。
人が優しい。
12.これから留学へ行く方、または留学を検討中の方にアドバイスはありますか?
ありったけの単語と基礎文法は詰め込んでから来た方がいい。